2026年版 家計簿・日誌・手帳 好評発売中!
最近朝晩冷え込んできましたね。
季節は進んでおり、来年の商品が発売されましたよ。
家計をしっかり支える心強い味方「白ゆり家計簿」(税込780円)
大切なスケジュールを残すのは、やっぱり手書きの手帖という方へ
「文化手帳」(税込1,210円~)
大事な一日を書きとめる「一年日記」(税込1,320円)
湖水亭売店にて好評発売中です!
びわこ墓園通信(2025年秋号)
びわこ墓園通信2025年秋号を発行しました。
こちらからご覧ください。びわこ墓園通信 2025年秋号Vol2★
『ワールド セイキョウ VOL.6』9/18(木)発売!
「ワールド セイキョウ VOL.6」が、9月18日に発売されます。
今回のスペシャルインタビューは、声優・歌手の本名陽子さんと声優・ナレーターのキートン山田さんです。
オールカラーで見やすく、友人へのプレゼントにおすすめです。
9月11日までにご予約の方は、発売日の9月18日に購入していただけます。
売店でも販売いたしますので、墓園にお越しの際はぜひ湖水亭にお立ち寄りください。
1冊250円(税込)

夏の近江庭園
毎日暑い日が続いていますね。
お盆が近づき、墓園に来園される予定の方も多いのではないでしょうか。
ただいま近江庭園では、夏のお花がいっぱい咲いています。
湖水亭から山里の風景を楽しみながら、お墓参りの暑さをしのいでいただければ幸いです。
近江庭園
ミソハギ
ハンゲショウ
本物?
ご来園者からいただきましたキリギリス…
本物かと見間違えるほど、精巧に作られていますよ。
笹の葉で作っていただいているのでしょうか。
いくつかいただきましたので、管理センターや湖水亭に飾らせていただきました。
ご来園の折りに、見つけてくださいね。

オオミズアオ
皆さんはオオミズアオという蛾をご存知ですか?
少し大きめの緑の蛾ですが、出会うのは珍しいと言われています。
準絶滅危惧種で、幸運を運んでくるそうですよ。
その希少な蛾が、湖水亭の天井にとまっていたのです!
オオミズアオは成虫になると、口が退化し一週間ほどしか生きることができないそうです。
短い生命の中で、鮮やかにその一瞬を生きている姿に感動した瞬間でした。
![]()
ツツジが見頃です
今年のゴールデンウィークも、たくさんのご来園者をお迎えしました。
新緑の季節を迎え、色とりどりの園内を散策しておられました。
ただいま、ツツジの見頃を迎えましたよ。
ツツジにはいろんな種類があるのをご存知ですか。
墓園内も数種類のツツジが植えられています。
キリシマツツジ
ミツバツツジ
ヒラドツツジ


